一般健診

一般健診
健康診査は、生活習慣病の予防や早期発見のためには欠かせません。
自分の健康状態について正確な知識を持ち、健康を維持するために健診を上手に役立ててください。
・料金
一般健診Aコース...5,000円(税別)
一般健診Bコース...12,000円(税別)
・コース内容
一般健診Aコース
医師診察、身体測定、視力検査、聴力検査(簡易聴力)、尿検査、循環器検査(血圧)、呼吸器検査(胸部X線)
一般健診Bコース
医師診察、身体測定、視力検査、聴力検査(1,000Hz・4,000Hz)、血液検査(肝機能検査・脂質検査・糖尿病検査・一般血液検査)尿検査、血圧、循環器検査(血圧・心電図)、胸部X線
・検査項目
検査項目 | 検査内容 | 説明 |
---|---|---|
医師診察 | 一般診察・健康相談・指導 | 医師との面談です。 |
身体測定 | 身長・体重・BMI | |
眼科検査 | 裸眼矯正視力 | 視力を調べます。 |
聴力検査 |
1,000Hz・4,000Hz(オージオ) 簡易聴力 |
聴力を調べます。 |
尿検査 | 蛋白・糖 | 腎・尿路系・糖尿病を調べます。 |
血液検査 | 肝機能検査 |
AST(GOT)・ALT(GPT)・γーGTP (肝炎・アルコール性肝障害等の肝疾患の検査です) |
脂質検査 | 総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・non-HDLコレステロール(高脂血症を調べます) | |
糖尿病検査 | 空腹時血糖(グルコース) | |
一般血液検査 |
赤血球、白血球、ヘモグロビン量、ヘマトクリット値 (貧血・多血症・白血病等の検査です) |
|
循環器検査 | 血圧(最高・最低) | 高血圧・低血圧の検査です。 |
心電図(安静時) | 不整脈・心肥大・冠硬化・心筋障害・心筋梗塞等の検査です。 | |
呼吸器系検査 | 胸部X線(正面) | 呼吸器疾患の検査です。 |
・注意事項
制限内容 | 備考 | |
---|---|---|
お食事 | ✖ 絶食 |
受付の10時間前までであれば消化の良い軽食はお召し上がりいただけます。 ・消化の良い物 食パン(耳以外)、素うどん、スープ(具の入っていないもの)、ゼリー(栄養補助食品を含む)など ・消化が悪いため避けて頂きたい物 海苔やワカメ等の海藻類、ネギなど |
水分 |
◯ ジュース、果肉入り飲料水等は不可 水に限り直前まで飲水可 |
特に夏場等は脱水症状を防ぐため、少量の水分をこまめに摂取してください。 上部(胃部)消化器X線、上部(胃部)内視鏡、腹部超音波検査を行う場合、受付2時間前からの飲水はお控えください。受付2時間前以降に喉が渇いた際は、うがいで口を湿らすなどしてください。 |
お酒 | ✖ 禁酒 | 検査結果に影響が出る場合がございますので、飲酒量に関わらずご遠慮ください。 |
タバコ | ✖ 禁煙 | 検査結果に影響が出る場合がございますので、直前のご喫煙はご遠慮ください。 |
お薬 | ◯ 服用可能 |
心臓病、高血圧症の方は、受診日当日に薬を服用していただけます。その他の薬につきましては、当日はお持ちいただいて、健診終了後に服用してください。 なお、上記以外で受診日当日に薬の服用が必要な方、または糖尿病の治療中で、薬の服用、インシュリンの投与が必要な方は、事前に主治医へご相談下さい。 |